
地元の山の木を使い古い伝統の中から新しい住まいを考える。木組



大子町の杉材を外装材に使用、伝統工法を新しい工法に考える。
樹輪とは(私たちの目指すもの)
大子町は山に囲まれ木材の産地であり、たくさんの材木が搬出されている。植林後50年~80年以上の杉、桧、椹(さわら)、栗等がたくさんあり住宅を創るには最高の環境にあります。樹輪では山、製材所、地域の方々と樹で輪を組み、温熱環境、断熱、エネルギー、住む人の健康を考え、住む人が幸せになる地域つくり、住宅つくりを目指す大子の職人集団です。
名 称 | (株)樹輪 |
郵便番号 | 〒319-3555 |
住 所 | 久慈郡大子町下野宮1474-3 |
電話番号 | 0295-72-2446 |
メールアドレス | kirin5611@outlook.jp |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 第1・3土曜・日曜・祭日 |
URL | - |